クラック(ヒビ)補修が終わって
やっと本格的な塗装作業に・・・・・


曇天💦
雨は降ってないビミョーな感じ
濡れない個所から地道にすすめるしかないかな
雨樋に2液性のウレタン塗装


この艶がたまらん・・・
だいぶと天気の調子がよくなってきたところで
早速、屋根塗装


瓦本体は近くで見ると塗膜が亡くなっているのが一目瞭然
まずは、棟板金などから下処理・・・
下塗りの状況・・・まだ雲が多い・・
はやく晴れてください💦


こちらが仕上り


キレイはあたりまえ
弊社では瓦と瓦が塗膜で引っ付かないようにポイント💡
※内部に入った雨の逃げ場がなくなると
風の強い大雨のとき、雨漏れの原因となります!!


瓦に下に挟んでいる タスペーサー
これで夏の熱々の屋根の熱で
塗膜同士が引っ付くことを防いでます。
カッターで一時だけ切ってる方もいますが
できればこちらがいいですよ😅
コメントを残す