一部屋だけの床下地工事
しかも下地高さ30mm前後・・・低すぎる
※仕上げ材は別途12mm以上
アトピッコハウスさんの商品でチャレンジ✊
◆下地調整◆
まずは基本の掃除
不陸の簡易調整・・・
裏がフェルトで多少は追随するので
NSゼロヨン#30:調整厚2~10mm で十分
※押し入れ内がひどかったので 2回塗り
◆きわ根太◆
1液ウレタンボンド(通称:根太ボンド)で
ガッチガチに固定
◆遮音マット敷き詰め◆
一気に仕上げる自信がなかったため
切り合わせてから 半分ずつ施工⌛
推奨接着剤(セレクティUR-145)は
塗布しやすく、張り直しも簡単ですが
少し柔らかく、マットがよく動く・・・
◆下地合板貼り付け◆
合板の間にパッキンを挟んで 動かないようにテープで仮固定
もちろん遮音マットと合板のジョイントは
大きくずらして施工
今回はフロアタイル(塩ビタイル)仕上げなので
合板を交差して2重貼り
既存フロアの出っ張りをカンナ と 下地パテで調整
◆仕上げ材貼り付け◆
コンクリの不陸が少なかったため
予想以上に 簡単施工
現場ではいろんなことが起こるから
今回もいい経験になりました😙👍👍
突然に申し訳ありません。「極低 遮音(LL40)床下地 ② ~~福岡市中央区~」を拝見しました。私もわくわく応援マットを使用してみたいなと思っていますが,使用した感じでは,ふわふわ感は減って,あまり気にならないレベルだったのでしょうか。もちろん,個人差がある問題なので,あくまで個人の感想になるとは思いますが。急な相談を申し訳ありません。教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいします。
お返事遅くなり、申し訳ございません。
わくわく応援マットの工事を担当しておりました西島です。
それから、コメントありがとうございます。
今回の施工はマットの上に、針葉樹合板(12mm)を2回貼ってます。
合板の厚みだけで24mmあるので、かなりカチカチでした。
職業病でかなり足の裏の神経が鍛えられてますが
嫌なフワフワ感は感じなかったですよ!!